サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

2018-01-01から1年間の記事一覧

年忘れ!雪上ライドで気づいたこと3つ!

2018年の年が終わろうとしております。 600km以上離れた秋田にMTBを持ってきた理由。 それが、「雪上ライド」でありました。 2018年最後の応援クリックをお願いしま〜す! 今年の1月に秋田の公園で偶然的に繋がったMTB仲間のTさんとは、夏の秋田ライドでも優…

-3度でもぬくぬく!雪上ライドグローブもやっぱりワークマン

年末ですね。妻の実家の秋田に来ております。 東京から600km超の長い道のり。 MTBをミニバンのルーフ上に載せて、持って来た甲斐がありました。 秋田在住の方も、他の46都道府県の方も年末応援クリックをお願いしま〜す! 昨日の28日から大寒波が東・北日本…

500km走行後のBLUB・チェーンオイル(WAX)の汚れ具合

11月初頭に国内初入荷して、スペインからやってきたBLUB社のチェーンオイル 「WAX、DRY、WET」の3種類の中で、私が最初に試してみたのはWAXタイプでした。 年内もできる限り多くサルサ野郎っぽいネタを投稿しますので応援クリックをお願いします! 塗布した…

冬用グローブもワークマンなのか?

本日、人生二度目のワークマン入店なり! なんと、自宅から7kmちょいのところに新店舗がオープンし、朝の7時から新規開店セールだったのです。 (新規にオープンした、ワークマンプラス等々力店) 冬ライドって、ナニゲにめっちゃ快適だと思いませんか? 応…

Rディレーラーのスタビ、強弱の調整可能だったなんて!

週末のSSレースから一夜開けて、 年末年始は北国にてスノーライドを楽しみたく、あっちゅー間にギアードバイクに換装してしまいました。 早朝にブログ書いたので、どうか応援クリックをお願いしま〜す(意味不明! SSのスピリットも大好きですが、ギアード1×…

4時間耐久レース・ソロで走っちゃったよ〜!

昨日、12月16日の日曜日 千葉県野田市で行われた「MTB・XCレース in NODA」に参加してきました。 本日もご訪問ありがとうございます。駄文な記事ですが、クリックをお願いしま〜す! 川べりの森と芝生ゾーンを巧みに活用した1周約2kmのコースレイアウト。川…

ワークマンのパンツを街乗りパンツにカスタム!

最近、バイクパッキングに持参できるサイズの焚き火台の自作に凝りだしていたせいか、焚き火というキーワードにとても敏感になって来ていました。 これからもサルサ野郎っぽいネタを継続しますんで、一度、応援クリックをお願いしま〜す! かなり昔からSNSを…

余ってるフェンダーの有効活用

そう、どこの家庭にでも一枚はある「使わなくなったフェンダー」を、以前とは違った場所で有効活用しようとするネタです。 そのフェンダーとはコレ! 今や、ペラペラの樹脂製フェンダーは各メーカーやショップオリジナル品もあり、あちこちで見かけられるよ…

国内初入荷! スーパータフなマッドガード装着!

とんでもなく、タフでかっこいいマッドガードがとうとう日本にも入荷してきました! その名は、 MUDHUGGER ヤバイ! 自分史上最高にCOOLかもしんない! マッドガード(=フェンダー)といえば、2000年前後に一世風靡した「the」を思い出さずにはいられないぞ…

国内初入荷!BLUB社のチェーンオイルの塗布とその後

またまた、ブログ投稿が疎かになってしまいました。 再開するネタの一発目として、国内正規入荷したばかりのBLUB社のチェーンオイルのインプレであります。 Alternative Bicyclesが取り扱いを始めたBLUB社のチェーンオイル 3種類のオイルをどのように使い分…

子どもの自転車を買ったら行う5つのこと+α

今日は、娘の7歳を迎える誕生日。 私たち親からは、娘に自転車をプレゼントしました。 そりゃ、もう喜んでくれましたわ! さて、諸事情により近所の大手自転車チェーン店で購入したわけですが、 納車時は、組み立て直後の動作確認程度の点検と説明のみで5分…

安い・明るい・ワイド・長いと4拍子そろったナイトライド用ライトできた!

いつも当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 (しっかし、長いタイトルじゃのう。。。) 最初に限定しておきますが、今回ここでいうナイトライドとは、街灯や車のヘッドライトが多い「街中ライド」とは違い、里山や河原などの「マジで真っ暗…

パーツ変更した後の美味しい時間

昼間の酷暑がウソのように、やっと涼しさを感じさせる風が吹いていたので、また夜走してますナウ。 二子玉の多摩川スタバ前の広場はどこもかしこもカップルだらけ。 そういう私も隣には25年来の相方と相思相愛だもんね。 夜走したくなったのには、昨夜走って…

夜の多摩グラでブログ再スタート

あー、すっかりご無沙汰してしまったブログ投稿。 気が向いたので再開します。 夜の多摩グラ。 秋田と違って熊はでないけど、やっぱり闇夜は怖いね。 けど、楽しい。 なぜなら、ポジションが完全に90年代な、カリカリなXCスタイルだから。 よくこんなレーシ…

ドロッパーポストの「防汚・防水対策」(前提条件つき)

決して病気とか怪我とかしてなかったけどご無沙汰してしまいました。 久しぶりにビビビッってキタ、激安系カスタムが上手いこといったので記事書きます。 久しぶり(1.5年?いや2年ぶりかな?)に5月の王滝SS100kmに出ることになったので、あれやこれやと王…

61gのパーツがハンドルバーバッグの縦揺れ問題を解決!

重装備のバイクパッキングになると必要になってくるのがハンドルバーバッグ(以下、バーバッグと記述) ハンドリングに直接影響するからあまり重いものは詰めたくないし、走向移動中にしょっちゅう開け閉めするものでもないので、大抵はテントやタープ、シュ…

COMPASSタイヤの慣らし方

巷で、「しなやかで乗り心地がよくて、それなのにトラクションも良好」という定評が異口同音に聞こえてくると、試さずにはいられない性分であります。 COMPASS BARLOW PASS EXTRALIGHT 700×38cという、生粋ローディーさんには、極太の局地と思われ、 グラベ…

やらずに死ねるか! ワーク&ライド

今日はココロとカラダにいい体験が2つありました。 これぞ、マウンテンバイカーの醍醐味なんじゃないかな!ってくらい 楽しく、そして未来に向かっているスタイルの一つだと思います。 1つは、東京・あきる野市菅生地区の里山尾根の道普請(みちぶしん)の作…

フロントシングルグラベルロード 7社比較から得られたこと

「今、フロントシングルが熱い!」 と言っても、某店主によるロードバイクでのフロントシングルのハナシ。 もちろん、レースor非レース、勾配の有無や難易度、距離、体力、FD操作の熟練度などによって、ストライクゾーンは異なるので、どちらが一方的に正解…

スルーアクスル用バイクスタンドの超小改良

3週間ほど前に投稿したメンテスタンドの今ふうの活用方法なんだけど、 あれからチョコチョコと数回使用する機会がありまして、その度にヘマこいてたことをここで白状します。 あ、この件のことです。 スルーアクスルでも既存のバイクスタンドを使う方法 http…

やっぱりグラベルバイクはグラベルだな

考えてみれば至極当然のことだけど、なかなか実現できていないことだから、 あらためて実践してみると、「だよね!」って二度頷いてしまうことがあります。 それが、 「グラベルバイクはグラベルで走るのがドンピシャなんだ」ってこと それに尽きます! 今日…

自撮り棒という名のアレ

ちょいと投稿がご無沙汰してしまいましたので、軽めのネタから再開したいとおもいます。 唐突ですが、 自転車乗りって、「おら、ここでライドしてるんだぞ」って証にMy Bikeを必ず被写体にガッツリ入れますよね。 こんな感じに。 でも、 立てかけられる壁も…

冬だからこそ! 27.5+でいく極上の世界

48年ぶりの寒波のおかげで、東京でさえも積雪が残るほどの天気が続きますね。 Facebookで繋がっているBike仲間たちが、雪が積もったのをいいことに、 「犬は喜び♪庭駆け回り♪」のようにはしゃぐ大人たちが多いこと多いこと! 乗るタイミングを逸した私は、少…

26インチ名作タイヤを出品中

26タイヤってもうショップではあまり見かけなくなりましたよね。 乗ってる人はまだまだいるはずなんですけど。 しかし、私も必要な分のタイヤは残しておき、 もう乗らなくなってしまったタイヤは放出しようと、ヤフオクに出品しております。 現時点での出品…

9sと11sのギヤ比を考えはじめてみる

馴れ親しんだ9sと最新の11sのギヤ比を考えはじめてみる いや、考えなくても最新のパーツは全てにおいて凌駕していることは自明の理 でもやっぱり、数値をはじき出してみたい 数値を知らずして、眠れるわけがない だから、やってみた。 9s 11-34tカセットと 1…

スルーアクスルでも既存のバイクスタンドを使う方法

Facebookつながりでもあり、数年前には同じTeam Vassago Japanのチームメイトでもありましたヨッチさんから、これぞナイスアイディア活用と言わんばかりのお知恵を頂きましたので、紹介させて頂きます。(ご本人には快く了解を頂いております) 題して、 長…

カーボンリムでTLファットホイールを組む

時々、友人から頼まれることがあるのでホイールを組みます。 自分用よりも、圧倒的に友人のための方が多いですね。 たいていは、ハブとリムを持ち込んでもらい、スポーク長の計算から作業開始します。 自作のERD測定ツールは、今回も無難にそつなく仕事して…

今年もやります Old School Downhill 2018

突然のお知らせとなりますが、 今夏に、 Old School Downhill 2018 開催します! は?? なんなの?それ? って、思われる方もおられることでしょう。 実は、さかのぼること3年前の2015年10月にこんなイベントを開催したんです。 Old School Downhill 2015 …

デザイン&発明大賞2018受賞の簡易メンテスタンド来ました

今年に入ってからスグレモノを手に取ることが多くなった気分ですが、 またまた使えるグッズの登場です。 またしても、Alternative Bicyclesさんが引っ張ってきてくれたようです。 世界中からいいものを見つけてきては、即決な取り扱いと素早い国内入荷がウリ…

BBの抵抗をゲキ減する超ハイコスパのライド雑感

ランキング 登録中です。ポチっと応援してもらえるとウレシイデス!! メーカー様や代理店様とは全くの無関係なワタシですが、とんでもなくハイコスパのBBを紹介します。 (それほどスゴイってことで、いつものごとく長文になる可能性だい!) まず、このBB…