サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

データで見るサルサ野郎の2016年

2016年が終わろうとしております。 Bike系Blogなので、今年最後もBikeネタで締めることにします。 今年の自分を振り返ると、26インチバイクから始まり、グラベルロードが中心になった一年になった気がします。 2016年に当Blogで投稿した数は118回(この記事…

Bike関連に使えるか?Daisoで買ってしまったモノたち!

いや、ホントに秋田のDaisoは東京の小規模店舗とはワケが違います。 店舗そのものもデカくて、品数が豊富なだけでなく、 売り場面積の3倍以上の駐車場があるので、ついつい立ち寄りやすくって困ります。 100均一ショップで買ってばかりいると、日本の純然た…

ミッシングリンクを専用工具なしで外す術

Bike友人からコソッと教えてもらった小技の動画ですが、 出先などで専用工具持ってない時に有効かもーー!って感じたのでシェア! イタリア語なんてワカランので、0:50あたりから 30秒くらい見ているだけで、なにをやりたいのかすぐにわかる動画です。 Come …

「ジャケ買い」感覚のMTBパーツ

『ジャケ買い』 いやいや、年末だからって正月用にシャケとかを買うわけでなくって。。。 広島の方言っぽいようだが、朝日ソーラーとも関係ないっすね。 『ジャケ買い』 それは、中身は二の次として、パッケージや外観のすばらしさだけで、思わず恋してしま…

秋田で味わうソウルフードと昭和のメモリー

毎年恒例となりつつありますが、年末年始は妻の実家に帰省して静かに年を迎えるのがここ最近の慣例となってきました。 クリスマスのイブには深々と雪が降り積もって、となりの家の子供たちが小さな雪だるまを作っていたり、 またしても、久しぶりに24にハマ…

Shock Stop サスステムは快適ナリ!!(インプレ編)

商品到着後、30分でインストール。15分で出動準備したってのは最短記録ではなかろうか。 (インストール編は、コチラを見てね! 「Shock Stopサスステムは救世主になりえるか!導入編」) それほどまでに胸ときめくパーツでしたので、前置きは短くってことで…

Shock Stop サスステムは救世主になりえるか!!(導入編)

来ちゃいました!来ちゃいました! 2015年に新しい発想から生まれたサスペンション・ステム とうとう2016年に国内正規取扱開始です!!! Redshift社の SHOCKSTOP SUSPENSION STEMですよ! ニッチでグッドな商品をいち早く仕入れるAlternative Bicyclesさん…

MTB雑誌の効能ってなんだろ?

唐突ですが、MTB雑誌って購読してますかい? 90~00年代は貪るように読んでました。 2大雑誌「Bicycle Club」「サイクルスポーツ」から始まり、 時には「ファンライド」まで買ったり。 なんといってもMTBだけの専門誌の「MTBマガジン(10年ほど前に廃刊)は…

11/20の報告会&交流会について(本編)

『11/20に行われたことを今さらシェアしてどうするのよ!!』 って、怒られるのを覚悟ですが、 お伝えしたい気持ちがあるので、 時を経たとしても、大切なことなのであらためて書くことにします。 2016年11月20日(日) 東京都マウンテンバイク利用推進連絡…

すぐ止まるホイールはよく回る

またまた、とあるお客様からお預かりしたホイールのウエイトバランスの調整を行いました。 24秒の静か~~~~~~~~な動画です。 いや、よく止まる動画なので、ある意味「静止画」といっても過言ではないです。 すぐ止まるホイールはよく回る 手を離した…

アレを使って自分のBikeもキレイにして乗ってみた

前回の記事、何か引きがよかったのか、ブログ村ランキング「MTB」カテゴリーの人気記事で投稿翌日に1位になってました。ま、瞬間でしたけどね。 あの投稿の後、 「鉄粉落としには希塩酸のサンポールも最強だぜ!」とか、 「ガラスマイペットも強力でっせ!」…

アレを使ってディスクローターをキレイにしてみました

ローターのブレーキダスト除去、油分の脱脂に、クルマ用のホイールクリーナー使用してみました。今回使用したのはインプレでもかなり好評価だった1000円ちょっとのSONAX製です。 決して低刺激とは思えませんので、飛沫の拡散を避けてビニールの中で作業。 1…