サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

SSJ Music リストを作るぞ!

実は第1回のSSJ終了後、反省会をやったりアンケートを実施した中でBGMが欲しいという声がかなりあったんです。
というわけで、第2回SSJでは初めてBGMを取り入れてみました。

選曲は、私、MCことサルサ野郎でした。(わかっちゃいますよね。ちょい古な曲が多いので)
選曲をするにあたっては、当日の予定表をにらめっこ。
まずは、大きく5つの時間帯に分類して、それぞれの時間帯に合う曲選びをしてみようと思いました。

1.受付開始~試走開始まで
2.試走開始~開会式まで
3.ファンクラスレース
4.昼休み
5.選手権クラスレース

全体のテーマとしては、

「40代のオッサン、あの頃は若かったよネ」

まさに自分です。
私がMTBに乗り始めたのはおよそ20年前。ダウンヒルや純XCバイクやスラバイなどいろいろ通ってきましたが、なぜか行き着いたのが29erSS。
特にSSというのは誰もが初めて乗る自転車の原点のようなモノ。
てなわけでMTBの原点らしく、アメリカ西海岸の旧き良きRock'n Rollに回帰してみようかと。

私の周りを見渡してみると、SS乗りってなんとなく30代後半から多いような気がするんですよね。
実際のアンケートでも40に限りなく近い30代後半という結果になってましたので、ストライクゾーンを外していなかったのでないかと勝手に解釈してます。

でも、古い曲ばかりじゃつまらない。
ロックから始まり、ダンスもあればテクノもあって時には気休めのポップスも!なんでもござれみたいにしたい。
多岐にわたる自転車の種類のように楽曲の方向にも多様性が必要かと。

(J-Pop、K-Popなどには、めっぽう弱いというかセンスが無いので、99%洋楽になったことは勘弁ね!)

と、と、ところが、私の手持ちのCDやiTunesの中身には、そんなにたくさん曲が無い!

北海道のIさんや、ご近所で元DJのHさん、そしてアメリカに住むHさんなどにもオススメ曲などを紹介してもらいつつも、iTunesYoutubeで探しまわるサルサ野郎でありました。

イメージ 1
(「デカハット」かぶってはしゃぐ自分)

<またしても思い入れを混め過ぎて、前置き長過ぎ太郎くんなので、次に続く>

SSJ終了して次に燃えるもの
それは5月の王滝!
こちらも応援ヨロです!