サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

Hadleyハブのメンテとチョイと変わったホイール手組

先日、MTB友人から、ワタシも大好きなHadleyハブで組んだホイールをお預かりしまして、ファインチューニングを実施しました。

イメージ 1


まずは、振れ取り。
一見したところ、大きな歪み、変形などもなかったので、縦振れ・横振れを取り、テンションを調整しました。
地味な作業をたった2行で作業内容を書きましたが、実は一番慎重にかつ根気のいる作業でして、少なくとも3時間はかかりました。(もっとかな)

新品のスポークやニップルで組む時よりも、ニップルの回り方が均一でなかったり、癖が出ていて、一筋縄ではいきませんが、なんとか納得できる精度まで仕上げました。

続いて、Hadleyハブのメンテに移ります!
外観はとっても綺麗な状態でしたが、カセットを取るとこんな状態。
カセットがあるとどうしても拭き取りにくいので、土ほこりがつくのは仕方ないのであります。でも、だからこそメンテのやりがいがあるってわけで、余計に燃えてきますね。
イメージ 2

エスで表面の汚れをとります。
イメージ 3

細かい溝にある汚れは、エアゾールスプレーでシュっとね!
イメージ 4

大量に使うのであれば、エアコンプレッサーですが、最近はカメラいじり用のエアゾールスプレーも使うようにしてます。(手軽、騒音なし、清潔)

Hadley純正工具でシャフト固定部を開放してバラしていきます。
イメージ 5
イメージ 6
2年近く使って初めて開けた中身は、オイル切れはありませんでしたが、摺動部全てが黒ずんでおりました。茶色いダストシールの汚れも目立ちますね。

ベアリングの回転には異常なし。工具なしでバラせる範囲で洗浄しておきます。
イメージ 7

<Before>
イメージ 8
<After>
イメージ 9
特にラチェット下のボディ付け根の部分の汚れを除去したので、キラっと輝いてます。

Hadley純正テフロンオイルを各所につけます。
イメージ 10
イメージ 11

11sのXTカセットも脱脂洗浄
イメージ 12

バラした部品を全部組み上げて、ローターも元どおりに組み付けて後輪は完了。
そのようにして、回してみたハブがあまりにも軽かったのです。


このウルトラスムーズな回転力は、CKも超えてますね。
それでいて、(2爪+2爪)×36山というシンプルな機構の72ノッチは非常に遊びが少なく、多ノッチの中では抵抗が最も少なく、回転の伸びがいいかもしれません。

ハブのメンテは後輪だけのつもりでしたが、気になって前もバラし。
イメージ 13
やって、よかった!
ダストシールの汚れもかなりありました。ベアリングは快調そのものでしたので、ホコリ除去と純正オイル塗り塗りで終了。シャキッと気持ちよい前後輪に生まれ変わったはずです。

その日のうちに、オーナーに手渡しし、返って来た感想が、

『惰性で伸びていく感じがヤバいっす!これ絶対に凄くマニュアルが簡単に出来るようになってますね。この巻き込む風があって不安定な時にでも、いつもよりマニュアル出来ててびっくりしました。』


とのこと!!!嬉し~じゃありませんか。

メンテ施工前はスポークの緩みも激しく、かなりテンションにバラつきのあった状態でした。施工後は回転するホイールにブレがなく、重心が掴みやすくなっため、カラダの余計なバランスをとる動きがなくなりマニュアルも安定したのかもしれません。さらにスピードが落ちにくくなったために、マニュアルの巡行スピードが上がり、距離を伸ばしやすくなったのかもしれませんね。

っと、調子が出てきたので、
さらにホイール関連の作業を進めました。

今度は、27.5+用ホイールのカスタマイズです。
自己責任系なチューニングなので、作業工程はあまりお見せできるものではありません。
イメージ 14
イメージ 15

このFATLAB55リム(外幅55mm、内幅50mm)は27.5+用に作られたリムですが、スポーク穴がセンターから左右にそれぞれ13mmも外側にオフセットされているため、100mm幅のフロントハブのローター側は、ほぼ直角に近い角度でスポークを引っ張ることになってしまうのです。

すると、左右のテンションの差が極端になりすぎてしまい、とても剛性のあるホイールにはなりません。ローター側はリムの限界値の引っ張り強度を軽く超えてしまいます。

なので、ローター側のスポーク穴をセンターに新たに設け、オフセットをゼロにするという荒療治をやってしまいました。

果たして、結果はとっても良好なテンションバランス。左右のテンションはほぼ同じ数値に収まりました!!

こちらも今週中にオーナー様に手渡しできる予定。
オーナー様の笑顔が直接見られるのが待ち遠しくてたまりません。

長文も読んじゃったぞってことで、よろしければ応援クリック御願いします!
イメージ 12
↑こちら↑のURLかバナーをクリックして応援してくだいませ。
(ランキング上位になることでMTBの楽しさを放出します!)

本日も訪問いただき、ありがとうございました