サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

謹賀新年! 元旦から道具の整理でリフレッシュスタート


Happy New Year 2019
イメージ 1

新年を迎えるMy バイク Vassago VerHauen も早いもので6年目を迎えることになりましたので、いつもは100均で済ませていた正月の飾り物を、堂々と立派なしめ縄を飾ることにしました。

(公園でそり遊びしていた親子にガン見され、ちょい恥ずかし〜)

さて、2019年も当Blogをマイペースで進めていきます。

旧年中からズ〜っと考えていて、なかなか実現できずモヤモヤしていたことはいくつかあるのですが、今年からはたとえ小さなことでも片付けていくことにします。

そう

「お片づけ」

です。

一見、整理されているようで、実はかなり雑然として、使いたいものがすぐに見つからないツールボックスの整理です。
イメージ 2


このブラスチック製のツールボックスは軽くてコンパクトで床を傷つけにくいので、使用頻度の高いツールのみを選別したものだったんですが、いつの間にかずっと使わないものが永住したり、使うべきものがなかったりして、少々ストレスがたまっておりました。
実は、離れた場所にはスチール製の大きなツールボックスがあるのですが、20kg以上あるので、持ち運びには不向き。大型ツール、スモールパーツ、使用頻度の低いツールはそこに収納してあります。

今回の「お片づけ」にあたり、もう少し大きめのツールボックスを用意しました。
イメージ 8

イメージ 3
左:今まで使用していたツールボックス
右:高さ25mm、横幅30mmほど大きくなった新しいツールボックス


まず、旧ツールボックスに入っていたものを全部出してみて、種別ごとに並べました。
イメージ 4

意外と、スモールパーツがバラバラと多くなってしまたので、100均でクスリケースをゲットして流用します。
イメージ 5

まだ、中身が少ないですが、こんな感じにスモールパーツを収納しました。
イメージ 7


そして、整理して新しいツールボックスに納めたのがコチラ。
イメージ 6

最上段は、あまり重量物を置いてはいけないので、ゲージ系、グリス類、スモールパーツなどを。

中段が、一番使用する頻度の高い、ヘックスレンチ、ラジオペンチ、ニッパー、カニ目レンチなど。

最下段は、大型な重量級がメインで、ペダルレンチ、10mmヘックス、プラハン、ロックリングレンチなど。
今までの旧ボックスでは入らなかった大型のペダルレンチラクラク収納できました。


ふぅ、これでいつもの作業が、効率もテンションもアガりますね!
他にも、パーツや備品の収納箱もたくさんありますが、2年に1度くらいは棚卸しして、再整理、不要物は廃棄など、「お片づけ」をどんどん進めないとですね。