サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

SRAM 11速さんは「イイね!」と言われております

今夜はめずらしく、あのちろさんがとーーてもマジメモードできちんとお知らせしているのだ。

イメージ 1
SRAM XX1   1×11の大発表でーす!

いやいや、買いませんよ。(欲しいのはやまやまだけど)
でも妄想するくらいええじゃないか!

なんてったって(アイドル)42tというとてつもなくデカイカセットが付いた11速なのだ。
ま、最近になってSSばっかり乗って楽しんでいる私には、どーかなーみたいなモノなんですけどね。

フロントには28-30-32-34-36-38という6枚もある選択肢が、ギア比オタの私の脇の下を猛烈にコチョコチョしちゃうのです。

シングル専用に開発されたフロントギヤは、チェーンの厚みに合わせて分厚いところと狭いところがあって、ブレが少なく、そのためかチェーンガイドは不要だよって解説ビデオでも言っていた(気がする。)
これは、マジで理想的・画期的な構造だと文系の私でも納得しちゃいます。

他にも理想的な機構だらけのXX1ですが、おそらく相当高いよね~。
リアディレーラー 3
クランク 3
シフター 2
カセット 2
ハブ 2

おそらく安く見ても12は越えるんじゃないかと思います。
だから無理なのは火を見るより明らかなんですけどね。

実はね!(ここからが本題モード)
先々週は、2×9のフルサス、先週末はSSのリジッドで同じトレイルをライドしたんだけど、
このあたりだと、フロントはシングルで十分な気がしているんです。
(Blog仲間のkk1030さんはすでにフロントシングルで1×6です)

確かに街乗りでアウター×トップでローディーばりに高速だしてみたい気はしますが、やはりトレイル重視のBikeでありたいから、不要なものはできるだけ贅肉を削ぎ落したいのです。

というか、SSを2年くらい乗っていたらインナーを使うタイミングを、ヘボイくらい忘れかけているんですな。

となると、フロントは1枚で十分。
フロントが1枚になることのメリットは数多し!

リアのみの変速に集中できる。
フロント変速のような遅い変速は要らない。
フロントに比べリア変速は迅速・正確でミスシフトしてもリカバリーが早い。
フロントディレーラー&シフターが不要で軽量化。(200~300gぐらいは軽量化)
使えないギアが無い。(従来だとインナー×トップ~2,3枚は使用しない領域)
フロント周りのチェーン脱落が無くなる(かな? これは憶測)
今までのインナー×ローとか不要なコースには最適。おそらく王滝もその範囲!

10-42tなんていうワイドレシオがあれば、高速域だってオッケー!
ただ、ほんの少し気になるのは42tの前が36tという構成なので6tも差があるということ。
これは、最後の最後の究極のクライミングモードと割り切ってココロの余裕としてとっておく1枚なのかもしれないな。

また、例の表を作りたくなりましたが、
コレを作ると、妄想が妄想でなくなるので、ここらへんで妄想はもうよそう。。。(寒)

あ、ところでSRAMの代理店って、正式に決まったんでしたっけ?

実際にちろさんが使うのは時間の問題
それをみてから判断してもよいけど、
こりゃええに決まっているよ!
なにがって?
29erに大きいカセットは相性が良いんです!!
今日もクリック応援ありがとうございました!