サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

Bike通勤開始に誓うこと

実は、これまで毎日、車通勤でした。
モデルさんやスタッフを撮影現場に運んだり、毎日の荷物の運搬などで車が必要という認識だったけど、よく考えてみると毎日は不要でした。

ガソリンなどの燃料が1分でも早く、被災地に届けるためには、
・首都圏に住む人が買いだめに走りにいかないこと。
・日常の利用を制限すること。
と、自分の中で認識しております。

これらをできる人たちができることから始めていくしかないと思い、定休日明けの本日から自転車通勤を始めてみました。

ここ数日、通勤に自転車を使う人たちが増えているのを目の当たりしますが、明らかに、既存ライダーと、新参ライダーは見た目も走りも違いますね。
いや、決して新参ライダーにマナー違反が多いと断言しているわけではありません。
自転車が複数台で車道を走る時、車や他の自転車との間の取り方のような駆け引きに、経験の差がでてくることがあるようです。

ここに来て、ただでさえマナーを守れないライダーが多いってのに、自転車通勤倍増によってさらにマナー違反が頻繁に目につくようになってしまいました。これでは、自転車=アブナイ存在という図式が多くの人の頭に刷り込まれてしまいます。そんなのいやだいやだ!

また、街乗りしている最中に、逆走しているおじちゃんやおばちゃんに注意したこともあるのですが、
どんな言い方をしても、素直に聞き入れて従ってくれることはありません。
そんな忠告を無視したり、逆切れされることの方が多い。。。悲しいかな。

守ってほしいという正義感がかえってあだになってしまい、自分自身も気分が悪くなってしまう。。。

さてさて、本日実際に通勤で走ってみましたが、果たして自分自身が本当のマナーをきちんと守っているかな? の、疑問が。

・信号の無い交差点での一時停止。
・四つ角ではない信号で車両と同様に信号を守っているか。

はい、↑コレ守りきれていませんでした。
確かに逆走や無灯火、携帯通話などの暴挙はやってませんが、
「これぐらいなら」とか「私だけなら」とか「誰もみていないし」という意識が、ルール違反を生み出しているんですね。

しかも、こういうのって、案外と他人がちゃーーんとみているもんなんです。
見ている人たちも、そういう小さな違反を何回も目にすることによって違反が違反でなくなってしまうという悪循環になっている気がします。

よっしゃ、ここらで一念発起
自分がマナー遵守の模範ライダーになったるぞ!
どんな人が見ても、「あの人はちゃんした走り方だね」「あれが正しい乗り方なのか!」って思わせたるぞ!

他人への波及効果は少ないかもしれないですが、いかにも”自転車野郎”といった外見の人間が、ばっちりルール守っていればそれなりに目立つような気がします。
自分が信号を守っていれば、後ろから来たライダーも「ここは止まるのが正しいのかな」って思って止まるかもしれないし。

そうした当たり前だけどできていなかった正しい乗り方をきちんと身に付けるまで、他人に注意することは慎もうかな。自転車専用レーンを作ってくれって叫ぶのも、まずは自分がルールを守れる人間になってみないとかな。

しばらく黙って自分の乗り方、日本の車社会との共存のあり方を冷静に考えていきたいと思います。





常にカタチから入る自分。(その点は一切反省しない予定)
イメージ 1
ヘルメット
怪我してからでは遅いし、かぶっている方がカッコイイと思ってもらいたく
マスク
重度の花粉症持ち。排気ガス対策にも有効なタイプで
サングラス
夜も走るのでクリア
Bluetoothヘッドセット
あくまで着信通知用。通話ながら運転なんて怖くてできん

イメージ 2
めっちゃ明るいライト
視認性もいいですが、街中では被視認性が一番だと思う
時計
街中では、あせって急いではいけないですね。時間を気にするくらいなら早めに出発ダ!

イメージ 3

リアのライト
knogのリア専用ライト これ一番重要なパーツだと思う。

イメージ 4
いつか、いつの日か、
長いしっぽを取付けてLTBにしてやるんだ~!