サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

自分だけのBRITAボトルできた!

最近、CMなどで放映しているBRITAのハンドボトルをご存知でしょうか?

イメージ 1
「fill & go」 (=私ふうに訳すと、「くんでから行け」)
http://d.brita.co.jp/fillandgo/
これは、カラフルな専用キャップの中にフィルターが入っていて、水道水をくんで、飲む直前に濾過するというシンプルな仕組みなんだそうです。

CM見た時は、フ〜〜ンって思っていたんですがね。
なんか閃いてしまったので、ついつい調べてみたんです。その大きさを!
前述の公式サイトにちゃんと出ておりましたよ!
イメージ 2

ふっふっふ(その1)
これで、確信を得ました。
使える使える!!!
サイクルボトルと、同じ直径やないか〜〜〜〜〜い!!!

で、アマゾン川からその日のうちに取り寄せました。
イメージ 3
もちろん、Ergonグリーンがよろしくてよ!

全長23cmのボトル、キャップ部分が大きいですが、なんとか収まります。
イメージ 4
でも通常のサイクルボトルと違い、ナルゲンと同じ硬質な材質なので、ケージにはめる時はかなりきついです。このままじゃ少し使いにくい!!!


ふっふっふ(その2)
私は、このまま使おうなんて思ってはいません。

なんせ、インプレでも見たのですが、硬質なプラボトルのため、ボトルを押し出すことができず、水の出が悪いという評判があったのです。
イメージ 5
あ〜あ、みんな苦労しているなぁ!
サイクリストは頭を使いましょうね!

イメージ 6
なんと、かなり開口部の直径が近いんです(でもぴったり同じではない!)

必殺ニコイチ戦法!!!!!!
イメージ 7
ネジのピッチもあったので、ボトル本体はサイクルボトルを使えるというワザ!

ところが、このままではやはり開口部のサイズが少し違うせいか、接合部から少し垂れてくる始末。。。(うう、このままでは終わらせないぞ!)


ふっふっふ(その3)
私んちにはパッキンがあるのだよ!

娘の使っているプラ水筒のシリコンパッキンが実はちょうど良いサイズなのだ〜!
イメージ 8

そして、もう一度飲んでみる
イメージ 9
漏れません、しかもボトルを押した分だけジュバジュバと浄水がしっかり出てくれます。

これで、夏場の給水は、公園だろうがコンビニのトイレだろうが、こころおきなく水道の水を給水して濾過した美味しい水が飲めるというわけだ!

ふっふっふ(その4)
前述のキャップ、なんかデカすぎやしないか?
って、危惧してな〜い?

実は、簡単に取れるんです。
イメージ 10
もちろん、キャップをつけていた方が汚れを防いでくれたりしますが、サイクリストにとっちゃ、片手でサッと取り出してサッと飲めるこの形状に慣れているのです!


これで、かっこいいサイクルボトルが、
最先端の浄水フィルター付きボトルになっちゃうのだっという紹介でありました。
サイクリストしかやらないカスタムだけど、それだからいいDaYo!


毎度毎度スミマセンが
ランキング応援クリックをよろしくお願いします!
イメージ 7