サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

イタタタタ!

それは昨晩のメンテ作業中に起きてしまったことでした。  

帰宅後、明朝からのトレイルライドのために22時から作業開始。

まずは、タイヤの交換。MAXXISの初インストールです。
コウさんがMAXXISの扱いを始めて、最初の購入者であったにも関わらず、インストールが遅くなりました。Notube液仕様のチューブレスは一度はめると交換が面倒くさいですな。ホイールを新調する理由になりかねないです。

ノブが低くて激軽なSchwalbe Racing Ralphからの変更です。
MAXXIS ARDENT(F用) 2.4インチ 830g
イメージ 1



激軽だったSchwalbeからしたらフロントは200g近く重くなってしまいましたが、下り系にも使えるくらいの上部なケーシングとしっかりしたブロックパターンで低圧でもグリップの安定が期待できそうです。


MAXXIS ASPEN(R用)2.1インチ 530g
イメージ 2



こいつはレーシングなパターンですね。ノブが低くてサイドウォールも薄い激軽仕様です。
転がり抵抗が低いのは明らかですが、どれだけトレイルでも食い付くのかちょっと不安なくらいです。

Kazさんからのアドバイスにより、まずは新品タイヤのビード部分のバリをカット!
イメージ 3


<Before>
イメージ 4



<After>
イメージ 5

(なんか微妙な変化だった。。。)

以前はこれを知らずに実施しなかったので、エアコンプレッサーの高圧でもリムとのスキマからチューチューと音をたててシーラント液が出たものですが、今回は一発で「パン!パパパン!」とハマりました。(リンク先は、すてきな音が出ますんで注意!)

タイヤインストールの前でしたが、ついでに振れとりも実施。地味だけど好きな作業の一つです。アメクラ完組だからなのか29erだからなのかテンションが弱めでしたね。プロではないのでそこそこの精度で終えました。

そして、フォーク交換
先週までの3週間で3回も快適ライドができたのはFOX F29のおかげですが、Fサスを買ったのもリジッドの原点を楽しみたかったからです。時々ローテーションすることで、それぞれに気づく楽しさがあることを実感したかったんです。(h-abcoさんの影響モロ受け)
クロモリのSalsa Pro-motoフォークとNinerのカーボンと迷いましたが、二つを同時に持ってしまい、「軽さは正義」みたいな思いがよぎり、悩む事なくNinerにしました。

そして、ブレーキローターの交換です。
前回のライドで新型XTRのブレーキングパワーを十分感じ取れたし、リジッドに戻すことで絶対スピードも抑えられるから7インチから6インチに変更です。 乗ってやれていないTurnerからMARTAのディスクをひっぺがえしてホイールに装着し、そしてキャリパーの位置調整に。

ローターとパッドがこすらないようにキャリパーの位置を微妙に固定させるわけですが、
少しホイールを空転させながら擦れる音を確認していきます。

うわぁあああああああああ!!

事故発生! 事故発生!

左手人差し指の位置が悪かったのか、ローターに指をはさんだままホイールを回転させてしまいました。。。。。

したたるお血血が。。。

抑えていたら血はすぐに止まったようです。
でも、ジンジンと痛いよぉ。
爪が、爪が、爪が、すごいことになっている。。。。(もう描写できない)
もちろん、マジでエグイので写真なんか撮ってません。


時は、深夜1時過ぎ。

車で救急外来に行って処置してもらいましたが、
思ったほど傷は深くなく、爪を深く切ってしまったのも
「このままでくっついて治ります。大丈夫、爪も皮膚の一部ですからいずれ生えてきますよ!」と
あっさりした対応でした。
神経や骨にも異常なしですが、握力は出ません。


それが、この有様です。
イメージ 6

ということで、トレイルライドはしばしお預けとなりました。
さすがにこれでは1本指ブレーキは無理っすね。

Nさん、本日のライド行けなくなってしまいすみません。
傷が治りましたら、ぜひ一緒にライドしたいです! 

さてと、再度病院に行った後は、KOOWHOさんに行ってこよっと。
気持ちを切り替えて、今日は頭の整理に使ってみます。