サルサ野郎は考えた

Bike(ジテンシャ)のコトばっかり。主にMTBとグラベルとバイクパッキングね

試走でチェック!

「試しに走ってくる」と、言ったのは、あともう少しで夜の9時になる頃でした。

15分くらいで戻ってくるつもりが、あれよあれよと40分くらい街中を流してしまいました。

試走とは?

(車のような機械類について)試験的に走らせて、性能や調子を確かめること。
自身のカラダについて)競技前に走ってみて、走路状態体調などを確かめること。

自転車の場合、両方の意味を持ちますね。
週末ライドを控えて、王滝仕様からほぼ全てを交換したといっても過言ではないでしょう。
タイヤ、Fフォーク、ホイール、ペダル、SSコグ、サドル位置、ハンドルバー高さ、クリート位置

これだけいっぺんに換えたら、いきなり本番で走った時に何か不調や整備ミスが出てくるのが常でしたので、夜走でチェックしてきました。

イメージ 1

イイ!
イイヨ! イイヨ~! (村西か?)

ギアードと違ってSSのダイレクト感たっぷりのペダリングが細身のクロモリパイプをどんどん震わせて、前に前にと推進力に変換していきます。

ポジショニングも言うことなし! 後ろ寄りになったクリートキャッチだけはちょっと慣れが必要かな。

ここ最近は優等生なFoxフォークにお任せでしたので、根っこセクションを超えるたびに、ぬる湯に浸かっていた腕サスの積極活用が要求されてきました。

さて、雑誌のインプレライダーみたいな試乗感はこれくらいにして、
さらに反省点/改善点をあげるとすれば、

・フロントタイヤの空気圧は1.7→1.5気圧でいけそう。
・フォークのコラムが長杉ちゃん。
イメージ 2
ステムの上には予備幅として5mmのスペーサーがあれば良いので、あと2cmカットしたいところ。


さて、明日はパッキング。
そして明後日は。。。


おやすみなさい!

~*~*~*~*~*~*~ ブログランキング登録ちゅうです ~*~*~*~*~*~*~
本日も応援クリックお願いします。
ここまで読んだらポチっとよろしく!
\¤\᡼\¸ 2
↑こちらのURLをクリック↑
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~